燦然と輝く男を見た

この世で最も素晴らしいミュージカル『ダディ・ロング・レッグズ』の中で推しが

「知らなかったヘンリー8世が何度も結婚したの」

と歌っていた。

 

ヘンリー8世……?聞き覚えがあるッ……!

 

そう、思い出した。

彩の国シェイクスピア・シリーズ

『ヘンリー八世』

タイミングよく、今年再演しているではないか!これは行くしかない。

 

おっさんずラブ -in the sky-の吉田鋼太郎氏の怪演*1を見てから一生に一度は生で吉田鋼太郎の芝居が見たいと思っていたので氏の舞台を気にかけるようにしていたのが良かった。

trick*2育ちのオタクは、氏とセットで阿部寛も見れるなんてお得だな〜♫と思いながらチケットを取り、劇場に行った。

客層は2.5ともせんちひとも違う感じだった。せんちひは脚本演出が天才だし演者も良かったけど客層だけが本当に良くなかった*3ので、そこは安心した。

 

結論だけ書くと、シェイクスピアとはウマが合わないなと再確認した。あと吉田鋼太郎がやっぱり化け物のように芝居が上手いことを見せつけられた。

吉田鋼太郎、囁く声でも感情的に喚き散らす時でも滑舌が良くて一言一句セリフが聞き取れるのが、基本的なスキルだけどあまりにもクオリティが高くて最高だった。*4

あと二幕から顕著になった気がするが、おそらく氏の演出による「ここは笑いどころですよ」というメッセージが露骨になってかなり軽妙な仕上がりになっていて、堅苦しい古典演劇ではなくなっていき*5見やすくて良かった。

なんでシェイクスピアを高尚なものとして祭り上げるんだろうね。いや多分絵画素人がピカソの良さがわからないように、それまでの演劇史を踏まえてシェイクスピアを理解するとbefore・シェイクスピアととafter・シェイクスピアのような、時代が変わってしまうような、大きな革命と呼べるような何かがあるからこそ、偉大なんだと思う。

 

吉田鋼太郎の話がしたくて記事を書いているので吉田鋼太郎の話をする。

演者がマイクをつけている演劇を見慣れてしまっていたので、幕が上がって演者がマイクをつけていないのを見てびっくりした。

めちゃくちゃ大きな箱ではなかったとはいえ、それなりの箱の後方席に座っていたわたしでもほとんどのセリフが聞こえたので、演者の基礎スキルがみんな高いんだな〜と思いながら見た。ただその中でも吉田鋼太郎が別格すぎて本当に目が飛び出るかと思った。なんで囁いてるのにこんなにクリアに聞こえるんだい?マイクもないのに?

芝居も「芝居がかった芝居」をするシーンでもくさくない。やっている仕草なんか明らかにもう芝居のための芝居なんだけど、妙な説得力があって、「いやそうはならんやろ」「なっとるやろがい!」と脳内で自分が殴り合いをする事態になった。これを凡人がやるともう目も当てられないが、吉田鋼太郎の演技力で全てを納得"させられて"しまう。おっさんずラブ -in the sky-の再来だ。面白くなってしまってずっとにやにやしていた。

正直脚本自体は全く刺さらなくて(ザ・シェイクスピア的だった)本が面白くなくても、登場人物の気持ちに入り込めなくても、舞台の上にいるだけで面白い、目が離せない、圧倒的な存在感に目を奪われる、そんな吉田鋼太郎という男を満喫した。

わたしは芝居に関してはほぼ素人だが、吉田鋼太郎はやっぱりとてつもなく演技が上手いのではないだろうか。芸能界にはこんな怪物がいるのか、と圧倒されながら帰路についた。

芝居が抜群に上手い人間、声優をさせても上手い説を唱えている*6*7ので、吉田鋼太郎氏が何かしらのゲスト声優になってくれないかな、と思っている。

これからも吉田鋼太郎氏の芝居は定期的に観たいなと思った。もしまだ観たことがないなら、一刻も早く観に行ってください。

 

阿部寛はデカかった。芝居もしっかりしてたと思うけど声が低すぎて時々聞き取れなかった。聴力がオワリ。あとやっぱり吉田鋼太郎に目を奪われすぎてだめ。他の何も見えない。吉田鋼太郎しか見えない。恋かも。

*1:脚本が破綻していて、登場人物たちの心情を理解することが苦痛だったし、たいていの演者の芝居は脚本の破綻をカバーしきれていなかったが、吉田鋼太郎の芝居が破綻した全てを包み込み強引に着地させた。とてつもない男だ。

*2:kは鏡文字

*3:普段舞台を見にこない人間の割合が高すぎるうえに、長時間座ってられない子供を連れてくる人間が多すぎた

*4:滑舌が悪い役者が大嫌い侍

*5:一幕はわりとザ・シェイクスピアってかんじだった

*6:天海祐希は声優をさせても最高なんだ

*7:どろろの鈴木拡樹も良かった

人生かけて推す推し

推しは複数いた方がいい宗派の信者*1なので当たり前に複数の推しがいる。

 

ただ、全員を同じ熱量で追うわけではなくて、推しの推し方のバランスを取ることを最近意識している。

世界最高の推しAはとにかく何度でも見たいから時間と体力が許す限りとにかく多ステする。マチソワだってするし毎日会場に張り付いてる。最近翌日が平日の日のイベントの開演時間が早まって遠征組への配慮を感じる。新幹線か飛行機で帰るオタクも当日中に帰宅できそう。推しか運営か誰かわからんけどありがとう。

最近体力が衰えてきて、毎日劇場に張り付いてる時はそれ以外何もできないし、家に帰って寝て起きるだけの生活になってしまうが、現場で推しを見てる時は最高に楽しくてハイなのでやめられない。

 

もう一人の推しBはここまで張り付かないけど、会えばいつだって最高の推しなので、現場があればなるべく行く。

この推しは歌声が世界一好きで、ほぼ一年に一度程度の頻度で開催されるライブで彼女の歌声を浴びることで一年の間に溜まった心の澱みを浄化させているので、今年はライブが開催されないのではないかと思って心底ドキドキした。*2

開催決定しました。おめでとうわたし。(拍手喝采

この推しの歌声は整体とかエステと並ぶデトックスなので、定期的に摂取する必要が非常に高い。ライブだったら遠征する。舞台も東京でしかやらないならまあ遠征します。ミュージカルも遠征する。まあ近い会場があればそれに越したことはないが。

この推しは体を酷使してまで現場に行かない。せっかくのデトックス効果が半減してしまう。幸い精神をすり減らすほど倍率が高い推しではないので、FCにいればほぼチケットが確約されている。精神に良い推し。感謝。

会うたびに好きを更新してくれる最高の推し。これからもきっと好き。

 

この二人はもう長年推しすぎてもはや人生かけて推してる。多分これからの人生でも推していくんだろうなって感じ。

 

他にもずっと好きでTwitterのbioに何年も載せている人がいて、でも「推し」ってほど熱心に追いかけてないしなあ、これ推しって言えるのか?でもめちゃ好きは好きなんだよな〜と思いながら過ごしていた。

FC開設のタイミングでうっかり入会したけど、それでも推しなのか?と思っていた。

ライブをしてくれることになったので、どうせならとFCでチケットを取って、ふらっと行った。

相変わらずちょ〜可愛かった。何より相変わらずMCがはちゃめちゃに面白くて、おもしれー女!になった。

今後もライブのMCを聞きに行く推しにしよ*3と思った。

推しAと推しBと他の興味関心でそこそこ忙しいので、この推しは遠征をしない推しにするぞと決めた。*4

人生かけて推す推しは躊躇なく遠征するけど、そうじゃない推しは遠征を控えるようにするとまだ楽かなって最近そういう基準を自分の中に設けるようになった。

 

若手俳優も推してた時期は推しの優先順位つけられなくて多忙極めてたけど、破綻することがわかったから、楽しく推していくためのセーブ、大事。

*1:推しが一人だけだと、その推し関連で病んだ時逃げ場がない

*2:開催しなくても全然いいんだけど、何年後かだけ教えて欲しいと思って8ヶ月弱を過ごした

*3:ちょろい

*4:フラグだったら未来のわたしはこれを見て爆笑するだろう

一生このミュージカルを観たい

演劇部に所属していた。その頃、いくつか地元の小劇場の舞台を定期的に見ていた。ただ、ごく一部の劇団や脚本家を除いてあまり好きになれなかった。

小劇場演劇の脚本家と役者は下ネタを書かないと/言わないと死ぬ病気でも患っているのだろうか?下ネタを面白いと感じられない人間なので、自己満足のような脚本と演出を見るたびに表情を失ってしまった。

でもときどき、めちゃくちゃ面白くて表情を失う瞬間がない芝居や演出があって、そういった劇団や役者さんが好きだった。

 

二次元の推しが動くのを見るために初めて2.5次元の舞台を観て頭を殴られるような衝撃を受けてから、舞台が好きになった。商業演劇ならこんなに面白いんだと知った。それ以来、世界最高の推しが舞台に定期的に出てくれるので推しを見るために毎週末劇場に住んでいるレベルで張り付いたり、いろんな2.5次元舞台を観たり、それ以外の舞台も観たりしてきた。

普段はJPEGの推しが動いて呼吸してる2.5次元もめちゃくちゃ楽しい。たまにドーパミンかなにかで脳が焼き切れてるような感じになってしまうのはちょっと困っているが。

世界最高の推しは舞台でも最高の芝居をしてくれるので、それを浴びるのもとても楽しい。くるくると変わる表情、感情に合わせて揺れる声、毎日その日その時を役に没入して生きている推しを生で感じられるのってなんて素晴らしいんだろうと思う。舞台を見るたびに収録とかで機材を通すと消えてしまう情報量の何と多いことなんだろう、と驚く。アフレコ現場ってなんて贅沢な稽古場なんだろうか、と心を馳せる。

 

新参者ではあるが、自分の中で芝居や演出の好みとかが言語化できるくらいには、それなりの回数と種類の舞台を観たと思っている。

わたしがこれまでに観た中で、全人類に胸を張ってオススメできる、最高のミュージカル、ダディ・ロング・レッグズの話をする。

人生で4回目?記憶が曖昧だ。

2022年版は大阪公演の千秋楽のチケットをかろうじて確保して観た。わたしの誕生日なので自分に世界で一番のプレゼントをした。

 

最初はわたしの推しが出ていたのでミュージカルしている推しを見たくて行った。

2017年、中日劇場の千秋楽だったと思う。

初めての中日劇場。名古屋のお友達と雑談してから劇場入り。

それほど近い席ではなかった。FC先行だけど、まあ干されなのでしょうがない。幕が降りていなくて、舞台セットが丸見えだった。開演直前に生演奏の最終調整の音が聞こえた。

暗転。

一幕ですでに泣いた。二幕で自分で引くほど号泣した。初見の舞台だが?

 

推しの声と歌が最高なのは言うまでもないけど、相手役の方もおそろしく芝居がうまい。(あとから詳しく調べたが、超有名な方だった。納得)

終わって劇場を出ようとしたらすごい行列ができてた。ミーハーなので行列に並んでいたら推しは出てこなかった*1が相手役の方が出てきて全員とハイタッチしてくれた。やった〜。最高の芝居ありがと〜。

 

ダディ・ロング・レッグズの好きなところを書く。

二人芝居なのだが、すべてが過不足なくおさまっている脚本と演出の妙。二人の美しい歌声のハーモニーで奏でられる印象的なフレーズ、そして時には重ねて、時にはすれ違うリプライズ。*2何より一番好きなのは場面転換の素晴らしい巧みさだ。わたしは長い暗転がしぬほど嫌い*3なので、暗転が長いとキレてしまう病気を患っている。休憩時間を抜いて上演時間が2時間半くらいあるのだが、場面転換がスムーズすぎて全く、一瞬たりともストレスを感じなかった。

 

ちなみにこのミュージカルの脚本・演出はジョン・ケアードなのだが、彼が千と千尋の舞台を手がけると聞いたときにはここ数ヶ月で一番笑顔になったし、絶対にどんな手段を使ってでも舞台版千と千尋を観ると決意したし、実際あらゆる手段で合法的にチケットをとって満足するまで観た。ダディで培われたジョン・ケアードへの熱い信頼*4がやはり裏切られなかったので推し作家認定するしかねえな、と思った。推します。ジェーン・エアも絶対に観るぞ。

場面転換の暗転が嫌いなやつはジョン・ケアードを推せ。

 

2022年版のダディ・ロング・レッグズ。

10周年だそうだ。めでたい。わたしは5周年だね。めでたい。

10年目にして初めてキャスト変更があった。*5

もねちゃんは千と千尋で初めてちゃんとお芝居を見た。とても上手だったし、歌がうまいことも話に聞いて知っていたので、推しは出ないけど絶対に見たいと思った。

無事に観られて本当に良かった。

表情はジルーシャなのに、声だけがトミーやミセス・リペットに急に変わる。びっくりした。何事?*6

手紙を受け取るくだりはとくに面白かったなあ。

あと農場の屋根裏の部屋の窓を開けてつっかい棒をする。そして舞台上を動き回った後、アシナガグモをつまんで窓の外に放すのだが、この時完全に最初の窓の位置に手を差し出していて、この人は「ここに窓が存在している」んだと鳥肌が立った。千と千尋でも車に乗りながら神様の祠を見つめるシーンがすごい好きだったけど。

 

2020年版ではコロナ対策の結果としてラストのキスシーンはハグになったけど、2022年版はキスシーンに戻ったらしい。*7

いくつかセリフが増えたなと思った。彼女の家系図を遡れば尻尾の長いエリートの猿がいるんだわ、というセリフは「知らなかった」の歌の前に在っていいんだろうか?ここだけ釈然としない。

もねちゃんのジルーシャは18歳らしくて、おさなくて愛らしかった。*8

歌も上手いし、表情も素敵だし、芝居も上手いし、ちっちゃくて可愛いし、最高だった。いつもなかなかじっくり観られないジャーヴィスもめちゃくちゃちゃんと見た。*9

あの人、照明の角度と自分の顔にできてる陰影までわかってんじゃないかと思う芝居する。表情が派手じゃないけどすごく豊かで眉の動きひとつでたくさんのことが伝わってくるお芝居を見るたびに好きだなあと思う。*10

 

もねちゃんのジルーシャもとても素敵だったし、ダディ・ロング・レッグズは演者だけでなく脚本も演出も歌も音楽も舞台装置も最高のミュージカルなので、推しがいなくても泣いたし笑ったし最高に幸せな気持ちにしてもらった。

たくさん感動で泣いたけど、二人が手を繋いで笑顔ではけた後に、推しで見たかったなあと思ってちょっと泣いた。*11

推しのジルーシャは表情が苛烈で気持ちが歌に全部乗っかって客席に飛んでくる。ダディに向けたセリフなのに、わたしたちにぶつけられる推しの歌声が好きだ。と改めて思った。

次のダディは推しがやるんだろうか。やらないんだろうか。

2022年版の円盤も欲しいけど。*12

 

再演のたびに思うけどダディは公演期間が短すぎる。ダディ・ロング・レッグズが大好きなので何回も見たいけど、連日マチソワして浴びるのは余韻がもったいなくて全通できずにいる。1ヶ月くらい公演をしてもらって、1週間に一度観劇して4回見たい。なんなら四季みたいに一年中どこかの劇場でやっていてほしいレベルで好き。

 

演者の演技力も歌唱力も最高だし、初見でもわかりやすいセリフ、脚本、巧みな演出、愛おしいキャラクター、何をとっても一流のこのミュージカルがきっとこれからも一生好きだ。

キャスト変更してもいいから絶対に毎回芝居も歌も上手い人連れてきてほしい。多分連れてきてくれるはず。

もしこれを読んでくれた人がいたら、一緒に次のダディ・ロング・レッグズを観に行こう。心が豊かになるから。

*1:そんな気はしてた。推し、そういう人

*2:ミュージカルのリプライズ大好き芸人

*3:集中が途切れるから

*4:千と千尋も場面転換が天才すぎて毎回笑顔になった。やっぱ最高だな!

*5:このキャスティング、オーディションじゃないのでは?と思って笑った

*6:推しは顔も完全にトミーとミセス・リペットになっていたので(そういうところも好き)

*7:上手だったので実際のところはわからん

*8:推し、18歳には正直見えないけど、22歳にはめちゃくちゃ見える。強くて逞しいお姉さんに成長する推し、最高

*9:推しがいると推ししか見えない

*10:まあ、推しには今のところしてないんだけど。推してる人は幸せだろうなあ。

*11:推し、出産お疲れ様でした。無事に産んでくれてありがとう

*12:出る気配がない

10年

見る人はいないと思うけど書きたくなったから書く。

 

推しのFCが今年で10周年らしい。わたしはFCができた当時お金が足りなくて、翌月に入会した。まあ1ヶ月の差はあれ、もう10年以上経ちわたしも10年以上このFCの会員を継続しているということになる。

 

紙より薄い感想。この10年の間にいろいろあったなあ。

 

推しは10年歳をとったし、わたしも10年分歳をとった。

スマホもPCも持っていなくて、ガラケーの画面に表示された情報を読み込み、ドキドキしながらお札を握りしめてローソンで入会手続きをしたあの時、10年後同じ人を推し続けているとは思ってなかった。というか、そもそも10年後何しているか想像できていなかった。

 

推し、10年推せるんですね〜!

 

推しを推している期間、他界隈にも手を出して推しと呼ぶ人間を何人か作ったのだが、三年保たなかった。よく目にしていた三年の呪い?(ジンクス?)に負けたな〜と思った。推し(推しAとする)と同じ界隈の推し(推しBとする)はFCに入る何年も前からずっと好きで、何かのきっかけでAのFCより後に加入した。なんだっけ?なんかのライブに参加して気持ちが盛り上がった勢いだっけ?まーあるよな。オタク、衝動で行動してるところあるもん。

 

推しAもBもいまだにめちゃめちゃ好きだし、これからも好きなんだろう。余程のこと(不倫・性犯罪・その他犯罪を犯すなど)があれば降りるが、10年追ってきてその気配が全くないのでますます好きだなと思うし、降りる理由も全然ないのだ。は〜最高の推し。わたしってめちゃくちゃ見る目あるな。推しがサイコ〜なので定期的に自画自賛してしまう。(推しのことはいつでも大絶賛しているので)

 

他界隈の推し、芝居が好きというところで推してなかったからしょうがないな……と今から思えば色々あるので、やっぱり自分には向かない推し方だったんだろうな。

推しAは芝居と性格が最高に好きで、推しBは歌声と性格が最高に好き。やっぱり技術に沼った方が長く推せるよな〜。そりゃそう。

技術が好きなので、結婚しても子供産まれてもどうでもいいし、幸せそうなところを見聞きするたびにこちらも嬉しくなる。良い結婚をしたら、推しはますます輝いてくれるんよな。推しも見る目あるし推しの相手も見る目あるわ。サンキューこれからも推しをよろしく頼む。もし推しを悲しませたらしばく。

 

他界隈でいつ見てもめちゃくちゃ芝居が上手いな〜!と思って好きな人がいる。その人を推したら10年後も幸せにオタクできるんじゃないかと思うけど、推し!!!と思えなかったから推しにしたくてもできなかったし未だに推してないし、やっぱ「推し!!!」ってなるかならないかって重要なのか?でも推し!!!と思ったところで三年保たなかったし、AとBは少しずつ知って好きになっていったから、わたしの「推し」には少しずつ好きになる過程が必要なのかもしれない。

 

推しへ

10年推しでいてくれてありがとう。多分このままずっと好きなんだろうな。ちょっともやもやしたこともあったけど、でもあれ以降そんなことはなにもないし、もやもやの時間の五百倍幸せな時間をもらったから、いつだって最新の推しが一番輝いてるから、やっぱり推せるんよ。

できれば一生推させて欲しい。推しとわたしの人生の終わりを考えて病む。推し、引退するんかな……。できれば一生推させて欲しい。

ま、とりあえず20年推せたら良いな。あと10年お互いに生きような。あと10年また幸せにしてくれるよねって信じられるのもこの10年ずっと幸せにしてもらったからだし、推しはやっぱり世界最高の推し。